レポート 「渡島半島一周」ツーリング・行ってきます! 秋に予定している2泊3日で行く北海道ツーリングを計画してみました。みなさんは計画どおりにツーリングは走れていますか?ノープランツーリングならぜんぜんOKですが会社勤めのライダーさんはそうは行きませんよね?今回はツーリングの計画どおり走れるか検証をするためにまずは計画を立ててみました。 2022.09.12 レポート
計画と準備・ポイント 北海道ツーリングは荷物満載!大容量のシートバックの取付方法 北海道に限らずツーリングには「ツーリングバッグ」は欠かせません。大きさやデザインなんかも気になりますが、はじめて購入してツーリング行こうと考えている方は「自分のバイクにうまく収まるのかな?」と思うかもしれません。そこで僕が使っているツーリングバッグ(シートバッグ)をどうやって取り付けるか紹介します。 2022.07.25 計画と準備・ポイント
北海道へ行く フェリーで行く北海道ツーリング・到着港を紹介 北海道のフェリーターミナルについてよくわからないし、そこからのツーリングを計画しようにもよくわからないという方は、まずスタート地点とゴール地点となるフェリーターミナルを確認しましょう。小樽港、苫小牧港、函館港、室蘭港のターミナルの位置を調べてみました。 2022.07.14 北海道へ行く計画と準備・ポイント
計画と準備・ポイント 北海道ツーリングに必要な持ち物や装備は?忘れ物防止のために(初心者向け) 北海道ツーリングはある意味【冒険】なのでしっかりと準備していきましょう。普段走っているような日帰りのツーリングなら忘れ物があっても「まっいいっか。何とかなるべさ」となるかもしれませんが、北海道ツーリングではそうはいきませんよね?この記事では経験を踏まえた準備のポイントなどを紹介しますので是非読んでみてください! 2022.06.18 計画と準備・ポイント
計画と準備・ポイント 初心者向け!北海道ツーリングの注意点とまめ知識 はじめて北海道へツーリングへ行くけど、いつもどおりに走ってしまうと思わぬ失敗があるかもしれません。北海道は広大すぎるので何かあっても時間がかかります。そうならないためにもちょっとした「まめ知識」を覚えておくと良いかもしれません。年に1度ロングツーリングへ出かけている道産子ライダーのひつじ54が紹介します。 2022.06.14 計画と準備・ポイント